なぜ仲介手数料無料で入できるの?

お客様がいま気になっているその物件、URLや物件情報をお送り下さい!
経験豊富なスタッフが無料になるかどうか診断いたします、気軽にご相談下さい。

なぜ仲介手数料無料で購入できるの?

建売住宅は売主(業者)より
仲介手数料を頂けるため運営が可能となっています。

新築建売住宅仲介取引では、買う側(買主)売る側(売主)両方から両手取引」仲介手数料を頂いて運営している会社が一般的になっています。当社では売る側(売主)のみ「片手取引」仲介手数料を取得して運営を行っております。

同じ物件を購入するのであれば、新築仲介手数料無料での取引を希望されるお客様が多く沢山の取引きが出来ています、仲介手数料を請求する取引きと比べて何一つ劣ることなく安心・安全なフルサポートによる取引きが可能となっています。

仲介手数料は不動産購入時に諸費用の項目の一部として組み込まれている費用となっています。

諸費用の一部、仲介手数料が大きく違います!
新築本体価格 4,000万円の場合 新築本体価格 5,000万円の場合 新築本体価格 6,000万円の場合

(例)100万円単位で住宅ローンの借入、0.4%程度「借入期間35年間」の場合

・100万円で毎月々 ¥2,551円を35年間支払いとなります。
(総支払額¥1,071,420円)

・200万円で毎月々 ¥5,103円を35年間支払いとなります。
(総支払額¥2,143,260円)

・300万円で毎月々 ¥7,655円を35年間支払いとなります。
(総支払額¥3,215,100円)

仲介手数料の支払いで上記金額を毎月35年間の支払いが発生!

不動産売買となると諸費用だけでも車が買えてしまうような金額となってくるので物件が同じなら少しでも 不動産購入諸費用を抑えて購入したい気持ちは皆様一緒の考え! 仲介手数料を削減した費用で住宅ローン借入の減額、引っ越し、電化製品、家具、火災保険、追加工事、 オプション工事費などの購入費用などに充てることも出来そうです。

物件探しからお得な取引きのご提案・購入・住宅ローン・金利交渉・アフターサービスに至るまで何一つ劣ることなく不動産購入の精一杯のお手伝いをさせて頂きます。